Panasonicの「イオニティ EH-NE48」を5ヶ月使ってみた『nonokoさん』(41歳/女性)に実際の使用感や特徴などをインタビューしました。
イオニティ EH-NE48
この記事は以下のような内容を知ることができます。
- 2016年発売された型落ちのイオニティ EH-NE48は買いなのか?
- 時短の大風量といえばイオニティ!
- 子どもも使いやすい軽量がポイント。小学2年の娘も自分で使える!
- 低温で大風量なので髪に優しい。胸上程度のの私の髪の長さだと5分で乾く
- 音が少し気になるが、価格を考えると妥当か
実際購入して良かった点、悪かった点など、伺っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
▼その他のイオニティシリーズのレビューはこちら

▼【2020最新版】Panasonic(パナソニック)ドライヤーを徹底比較★人気機種とおすすめポイント

Panasonicヘアードライヤー イオニティ EH-NE48を購入しようと思ったきっかけ
新しい家を購入したので家電を全部揃えることになりました。
小学校低学年の子供がおり、短時間で乾かせるものが良く、私自身の髪がとても傷んでおりましたので髪に優しいものを探しておりました。
ドライヤー以外の家電も全て揃える必要がありましたので、以上の条件を踏まえつつ低価格な商品を探しておりましたところこちらに辿りつきました。
イオニティ EH-NE48を知ったきっかけは?
インターネットでドライヤーの人気の製品について調べて、ネット販売(Amazon、楽天、ヤフーQ10)での人気ランキングでこちらの商品を知りました。
ヘアドライヤーを買う際に重要視したポイントとは?
まだ自分で髪を乾かすことができない子供がおり、二人分乾かさなくてはならないので、なるべく短時間に乾かせるハイパワーな事が第一条件でした。
そして傷んだ私の髪の為にイオン系などの髪に優しい機能が付いたものを探しておりました。
又、メーカ-などは特にこだわっておりませんでしたが、はやり無名は避けたく、それなりに知れ渡っているものが良いと考えておりました。
購入に迷ったヘアドライヤーは?
購入に迷ったヘアドライヤーは以下の商品です。
Panasonicナノケア EH-NA99
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 白 EH-NA99-W
テスコムione TID925
コイズミモンスター KHD-W710
子供と二人分の髪を乾かすため時間がとても掛かるのでパワーを一番に考えておりましたが、ハイパワーとなるとやはり音が大きい!という問題があります。
実家で使っていたのはハイパワーですぐに乾くのですが家の外までドライヤ-の音が聞こえるほどでした。
又、ドアを完全に締め切って1階で使っても、2階まで響くほどでした。そのため静音での評価が高い物を考えました。
次に、子供が頭皮が熱いとよく言っておりましたので頭皮の伝わり具合などについても調べました。その点を他の製品のレビューとかなり見比べました。
又、最初に申し上げた通り二人分のドライヤーをかける事、いつか子供が自分で使えるようになった時の事も考えて重さもなるべく軽量なものを考えました。
このような要因をほぼクリア出来ていたのがこちらの商品でした。
比較商品のレビュー

ヘアドライヤーの特徴、性能
- 本体寸法:高さ21.1×幅19.6×奥行7.9cm、本体重量(kg):0.485
- 電源方式:交流式
- 国内専用品(100V対応)
- 保証期間:12ヶ月
- 電源コードの長さ:170cm
- 温風温度:約80℃(ターボ時)/約100℃(ドライ時)
- 風量:1.6㎥/分(ノズル装着なしの時・ターボ時)
とても軽量なこともありますが、持った時の感触や握りやすさ、本体全体とのバランスをよく考えられていて長時間使用しても疲れません。
見た目のバランスは良いですが、高級感はあまりなくシンプルですが飽きがこないデザインで見栄えが良いです。ハイパワーのわりには音もあまり気になりません。
パワー切り替えもCOLD・DRY・TURBOの3段階ですが普段使いには問題なく使用できます。
TEBOでも熱すぎない風で頭皮が熱いという事もなく、髪にとても優しく、風量が強い為、短時間で乾かすことが出来ます。
Panasonic製や他社の製品でも値段が1万円以上の多機能なものもありますが機能、性能は問題なく、とても安く良い商品だと思います
イオニティ EH-NE48のメリット
実際使い始めてまだ5ヶ月が経ちます。
最初は高音が少し耳につきましたが大音量というわけではないので慣れると気になりません。
私の髪質はどちらかというと柔らかめで量は普通ですがTURBOにすると5分ぐらいで乾かすことが出来ます。
以前より髪がまとまりやすく、すべすべになったように感じます。イオンは吹き出し口の上にある穴から出ているようですが何か出ている感じはほとんどありあせんがこちらの力で髪の痛みもだいぶ治まってきたのだと思います。
握りやすい持ち手のお蔭で小学校2年生になったばかりの娘も一人で持って少しずつ出来るようになっているのでとても助かります。
軽量な事もとてもよかったです。そして我が家ではドライヤーの置き場を、洗面台と洗濯機の間に20センチの隙間収納(奥行37センチ)の引き出しにしているので、そこに収納出来るサイズを求めていたのでぴったりと収まってとても満足です。
3,000円しない価格なので耐久性が心配ですが今のところ価格、機能ともにとても満足して使用しております。
イオニティ EH-NE48のデメリット
実際に使ってみて最初に気になってのが高温でした。少しキーンとする高音で耳につきました。
↑音を聞きたい人はyoutubeの動画をどうぞ
そして安っぽい音で、値段が値段なだけに仕方がないのかなと思いました。
最初にスイッチを押した瞬間が特にきになりました。
慣れれば気にならなくなりましたが、ハイパワーだとそのような点を改善するのは難しいのかもしれませんが低音にできないものかと思います。
又、もう一点はイオン効果なのかもしれませんが、最初はとてもにおいが気になりました。
こちらも慣れれば大丈夫でしたがもう少し抑えられないものかと思います。
又、COOLについてはTURBOにできないので出来たら更によかった思いましたが値段を考えたらしょうがないのかもしれません。
至ってシンプルで余計な機能はないという事でしょうか。
イオニティ EH-NE48の総合評価
総合的にはとても満足しております。
私の願い通り、ハイパワー、髪に優しい、低価格、そして隙間収納にすっぱりと入ってくれている。
高音は最初は気になりますが慣れると気にならずに静かに感じます。子供がまだ寝ている朝など気にせずに使用できます。
あまり暑くないので本当に早く乾くかな・・・と心配しましたが風力で早く乾きます!まだ皮膚が薄い赤ちゃんにも安心して使えると思います。
しかもPanasonic)製で3,000円を切る値段で買えるなんてとてもうれしいです!Panasonic)製でももっと高価なものはありますが最低限の機能とイオン効果もあり、髪はとてもさらさらになり、とても満足できる商品だと思います。
ドライヤーの後ろの部分も2重にガードされているので髪が入ってしまい焦げ臭いなんてこともないです。お
子様が手を入れて火傷をしてしまう心配もありません。シンプルながら細部に工夫がみられてとても使い易い商品だと思います。
イオニティ EH-NE48の口コミ・評判は?
イオニティ EH-NE48のネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。
良い感想や効果があった口コミ
- こちらの商品を使ってから以前と比べて髪の毛のまとまりが実感できています。
- 髪を乾かしていても軽いので疲れません。
- 音は大きいですが、それ以上に風量が大きいので重宝します。
- 値段が安いの子の風量はとても魅力です。
悪い感想や要望などの口コミ
- 温度が低いという口コミが多かったけど、ドライモードはむしろ熱い。
- 逆に風量があり過ぎて髪がまとまらない。
- イオンの効果はいまいち実感できない
Twitterの評判
あでぃさんへ
値段の範囲が分からないのでなんともいえないけど、
5000円まで(ネット通販価格含む)
・パナ EH-NE68
・パナ EH-NE48
あたりが無難かなぁ。
ホントはいいやつ進めたいけど2万とかするので、だいたいこれぐらいのでいいかと思います。— TakatsuAirline (@takatsu_airline) January 16, 2018
ヘアドライヤーEH-NE48 ionity
カッコイイ。安いし風力も充分ある。マイナスイオンとか言う謎効果も期待できるらしいけど期待してない。これでカワウソでも乾かすのかよってレベルの筒状の雑魚ドライヤーとおさらばできる pic.twitter.com/GBYvZxGeD3
— E (@yami_yami66) September 18, 2017
新しいドライヤー(イオニティEH-NE48)すごい!ターボの風量大きくてめっちゃ早く乾くわりに熱くないし、乾かしたあと髪の毛がツルツルしてる!!ナノケアくるくるドライヤーよりツルツルする気がする!!前のは2010年製(イオニティEN5215P )なのでだいぶ劣化してイオン何ソレ状態だったからか??
— く ら げ (@swa_jellyfish) March 6, 2019
イオニティ EH-NE48の購入を考えている人へアドバイス
Panasonic製にしてこの値段はとてもお買い得だと思います。2500円から3000円で御釣りがくると思います。
パワーもそれなりあり又、髪に優しい。迷っていた商品にも同じくらいの値段で機能的にも同じものもありましたが音がうるさい!とのコメントが寄せられている物が多かったので、私はこちらを選びました。
安っぽい音で高音を感じますが慣れます。渇きはTURBOでもあまり熱くないのに風力が強いので早く乾きます。セミロングで髪の量が普通な私でも5分弱で完了します。
そしてあまり熱くない温度がお子様にはとても良いと思います。赤ちゃんのいる御宅でも安心してお使いいただけると思います。
お子様にも負担のない軽量なのでドライヤーの練習にも使えます。ただ機能でCOLDもTURBOで使いたいという方はこちらにはありません。
基本的に私はいつで温風はTURBOで使っているので気になりませんがたたのDRYでは威力はありません。
もう少し普通のDRYでもパワーが欲しい気もしますが、はやりシンプルな3段階切り替えではこのくらいなのかもしれません。
しかし普段使いで基本的な操作しか必要としない方には本当にお勧めです。
そして折り畳むととてもコンパクトになり狭いスペースにもすっぽりです。ネットや量販店でも価格の変動が時期によってあるので安いときを狙って購入してください!
- 『nonokoさん』(41歳/女性)のその他のレビューはこちら

Panasonicのドライヤーライナップが丸わかり
▼Panasonicのドライヤーライナップはこちら

ドライヤ―の各種ランキング記事はこちら
▼【高性能】ヘアドライヤーおすすめランキング10選☆革命的機能に注目

▼人気メーカーおすすめドライヤーランキング11選★機能・価格も満足キレイ髪

▼安いドライヤーおすすめランキング10選★低価格でもコスパ良しで選ぶ◎

コメント